さぁ「偉大な普通」を取り戻そう。僕らは「普通」をとうに忘れている
CATEGORY

未完成

  • 2023年7月4日
  • 0件

パーソナルトレーナー

【初めに】当HPの内容は全て院長個人の見解である事をご了承下さい。     【元URL】https://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20220421_1.html 【魚拓】https://megalodon.jp/2023-0704-1046-30/https://www.kokusen.go.jp:443/news/data/n-2022042 […]

  • 2023年6月17日
  • 2023年6月17日
  • 0件

期待できる効果

カラダを使いこなす事のメリット 私が知る限り、最も優れた「健康法」とは「何かをする」ではなく「カラダを正しく使う」という事です。 正しく使えるカラダ(構造) 正しい使い方(運用) 日々の習慣(生活習慣)   ボディラインを整える リラックス効果を得る 自律神経を整える 呼吸を整える 全身の「巡り」を整える インナーマッスルの解放 アウターマッスルの解放 トーヌスの正常化 リンパの流れを正 […]

  • 2023年6月9日
  • 0件

適切な筋肉運用の重要性と柔軟性の関係

適切な筋肉の使い方で関節を稼働させたとしても、その関節には関わる筋肉の拮抗作用が働き、他動運動よりも関節の可動域は狭くなります。 つまり、最適化された筋肉であっても「関節本来の可動性」を若干阻害してしまっている訳です。 私達が日常で使うカラダは「最適化」からは程遠い状態である事の方が圧倒的に多い。つまり「余分な力を抜く」だけで関節の柔軟性は増す状態にあります。  

  • 2023年6月9日
  • 2023年6月9日
  • 0件

最も効率的な学びは「取り返しのつく失敗」です。

取り返しのつかない失敗は避けた方がいい。 でも、実際は「独学」という名のもとに「取り返しのつかない失敗」を突き進んでいる人が少なくありません。 引き返せない領域まで辿り着き、慌てて「やっぱり専門家の力が必要だ」と来院されても「取り戻せないモノ」は取り戻す事ができないのです。 当院ではそれを「ルビコン川を渡る」と表現しています。渡ったが最後、引き返す事ができない道。引き返す事ができても「取り戻せない […]

  • 2023年6月9日
  • 0件

「動かす」前に「動ける」状態を。その次には「正しい動き」を。

「動かす」事が正義となる。 それは間違いじゃない。 でも、それは段階的な話でいうなら「3段階目」の話だ。 1段階目は「動ける状態」を整える事 2段階目は「正しい動き」を理解する事。 そして3段階目に「動かす事」が現実的に可能になります。 「動けない状態」で「正しい動きを知らない」まま「とにかく動かす」事によって何が起こるのか。それは「新たな代償運動」に他なりません。 見た目は目的とする動きを実現し […]

  • 2023年6月9日
  • 2023年6月9日
  • 0件

それは難しい

それぞれの気持ち、ペースでいい。   その気持ちでいいと思う。無理せず、慌てず自分のペースで。 ただ、それだと時間はそれなりに掛かりますよ。という事。 自分のペースで取り組み、自分が理想とするペースで治りたいと願う それは無茶な願いだ

  • 2023年6月7日
  • 0件

40代からは次なる「健康」へ

30代までは「痛み」が取れたらそれでいい 痛みによって支障をきたす「日常」が問題なのだ 「健康」問題として捉えていない 40代からは気付く人は気付きます。 自分の身体が今までと少し違うという現実に。 そして今までと同じ痛みを取る方法では何かが足りないという予感に。 自分の内側に感じるものがあって初めて「健康と向き合う心の準備ができる

  • 2023年6月7日
  • 0件

口コミは「技術」より「人柄」で伝わる

広告より強力な集客手段として「口コミ」がある その口コミにも種類がある 技術の凄さによる口コミ その効果の高さ、即効性の凄さが「価値」として伝わるケースがこちら 人柄による口コミ 「信頼できる先生」として伝わるケースがこちら。即効性より根本的な解決を図りたい人はこちらが多い