2025年8月は当院初の娘との長期休暇(1日~31日)を頂戴します。※お盆予約は26年度分から承ります。

blog

  • 2023年6月7日
  • 2023年6月7日
  • 0件

その足跡が、道標となる

施術を通して得た経験、それが健康への道標となる はじめての時は一緒に進み、 少しずつ自分でできる範囲が広がり 最後は自分一人で辿れる様になる それが健康になるという事であり 自立した健康である

  • 2023年6月7日
  • 0件

痛みや不安の正体

自分のコントロール下にない状況 自分の支配領域が狭いと不安を感じる 自分の手を離れている状態 自分の手の及ばない状況に身を置いている事 その状況と自覚が不安を呼ぶ

  • 2023年6月7日
  • 0件

施術について

売れる商品 売りたい商品 自分が初めに納得したいのだ 自分の納得いかないモノが売れる虚しさ これはもはや生き方の問題である

  • 2023年6月7日
  • 2023年6月7日
  • 0件

整体とカウンセリング

整体型カウンセリングルーム 心を強く持つか 相手に親身に接しつつ無関心でいる受け流す 心がもたないからだ 心は安らぐ カラダは何も変わっていない 緩やかに削れ続ける それで良いのだ 意識のフォーカスが切り替わったから

  • 2023年6月7日
  • 2023年6月7日
  • 0件

大殿筋について

人体最強の筋肉である大殿筋だが、それだけ強力な筋肉であってもそれ単体では成り立たない。 チェーンの中で活かされる

  • 2023年6月7日
  • 0件

治療院選びの指標

【初めに】当HPの内容は全て院長個人の見解である事をご了承下さい。 業者として感じた事から 国家資格の有無は本当にあてにならない 業者時代、とてもじゃないが患者に紹介できないと契約をお断りした先生は9割が国家資格をお持ちの方でした。 これは医師の先生にも共通していたのですが、1日の施術人数が多すぎて、1人1人の患者様の事を覚えている暇がない。 カルテを見てもその患者様を思い出せない 治療計画も立て […]