2025年8月は当院初の娘との長期休暇(1日~31日)を頂戴します。※お盆予約は26年度分から承ります。

blog

  • 2022年9月12日
  • 2022年9月13日
  • 0件

腰が痛い、肩が重い。 何とかしたい。 でも、自分であれやこれやと取り組むのが面倒だ。 だから専門家の技術で近道をしたい。 この「治療院の使い方」は「対処療法」を前提としています。  

  • 2022年9月12日
  • 2022年11月26日
  • 0件

費用

施術費用 10,000円/回 ※予約枠は120分 コストの内訳 当院の施術費用は 「痛みを取る」為の経費ではありません。   カラダの「今」を知り カラダの「使い方」を学び カラダを「根本的に」育て直す   この全てに関わる 「経験」のコストです。   「健康の礎」を築き上げる事 それが俊カイロの ゴールです   次は >>「住所」について

  • 2022年9月12日
  • 2022年11月25日
  • 0件

1回で治したいという方へ

もしあなたが 「とにかくすぐ痛みを取りたい」 そう願っているなら   俊カイロでは その期待に応える事が できません   目的地が違うからです     「とにかく、すぐ痛みを取りたい」 「なるべく1回で治したい」   この願いは誰もが持つものです。 ヘルニア時代の私もそうでした。 だからこそわかる事があります。   「1回で治してくれる先 […]

  • 2022年9月12日
  • 2022年11月9日
  • 0件

はじめに求めるもの

手技療法はカラダに触れ 整えていく仕事です。 ですので 「人と人」の世界であり 「信頼関係」が全てです。 そして 責任をもって施術するにあたり、 譲れない点が幾つかあります。 この点について理解・納得頂ける場合は 是非、当院をご検討下さいませ きっと力になれるはずです   1.明確な目的 「とにかく痛みを取りたい」 と 「根本的に解決したい」 この両者は全く正反対の取り組みであり、 同時 […]

  • 2022年9月9日
  • 2022年12月24日
  • 0件

俊カイロという場所

ここは「健康を習う」場所 吹田市千里丘の トシオとイクミの俊カイロ ここは一般的な 「先生が患者を治す場所」 ではありません。 患者様が 自分で治していく場所 となります   自身のカラダの「現在地」を知り 自身のカラダを「教材」にして 自分でカラダを「育てていく」   そんな 「健康のパーソナル院」です。   健康において最も大切でありながら、 誰からも学ぶ事が無か […]

  • 2022年9月7日
  • 2022年9月7日
  • 0件

痛みを知っているからこそ辿り着ける領域があります。

  • 2022年9月4日
  • 2022年9月5日
  • 0件

「健康を取り戻す」とは

【健康を取り戻すとは】吹田市千里丘のトシオとイクミの俊カイロこの動画を YouTube で視聴 「健康を取り戻す」という言葉の本質 それは、カラダの現在地を知る事 そして「現状」を認める事 「慢性化」の理由は常にシンプルだ 自身の健康を過大評価し 自身の症状を過小評価する つまり「現実」を生きていない 身体は「日常」の履歴書 残酷なまでに「現実」を突き付ける 身体に謙虚になれるか 身体に我を押し付 […]

  • 2022年9月4日
  • 2022年9月5日
  • 0件

首・肩に出てきた症状について

【肩こり・首コリ】吹田市千里丘のトシオとイクミの俊カイロこの動画を YouTube で視聴 首・肩に出てきた症状について それは「首・肩」から始まった訳じゃない 負担がそこまで辿り着いたという事 首も肩も本来は自由だ 屈強な下半身が支えてくれる だが、その支えを失った時 負担は脊柱を伝い、上半身へと押し寄せる 「固定」と「運動」 相反する役割を背負う首と肩 耐えられる時間はそう長くない 本来の役割 […]

  • 2022年9月4日
  • 2022年9月5日
  • 0件

痺れに悩む人へ

【痺れ・神経痛】吹田市千里丘のトシオとイクミの俊カイロこの動画を YouTube で視聴 痺れに悩む人へ 残念だが、痺れから始まる事はない 痛みが痺れにまで育ったという事 痺れとは3段階目の変化だ はじめは「擽感」という違和感 次に「痛み」 そして「痺れ」へと成長する まず「夢物語」を捨てる事 状況は決して平坦では無いが、できる事は沢山ある 「楽観視」によって、道を自ら閉ざすべきでない ひとつひと […]